PR

オンライン英会話初心者におすすめの質問深堀フレーズのまとめ

オンライン英会話

オンライン英会話で質問力を上げていくことは英語力をアップしていくのにとても大切なことになっていきます。

相手の先生に質問するときには、先生が自己紹介で言ったことについて追加で尋ねてみたりその内容をもっとより詳しく聞いてみたりするのもいいと思います。

ただ、質問を深堀りすることはちょっとハードルが高いと思う人がいるかもしれません。

neko

サラリーマンをしています。
米国企業に長年勤務し、海外ステークホルダーと英語で打ち合わせ会議を行う毎日です。海外と仕事をする上で、自分の考えをその場で臆することなく伝える必要があり、生半可な英語力では通じません。そのため独学によるインプットとアウトプットを毎日の習慣で積み重ねています。オンライン英会話、イマージョンラーニング、リプロダクショントレーニングなど、私の経験談を踏まえ、英語学習者にとって有効な内容を紹介します。地方在住で、ネコと暮らしています。

nekoをフォローする

オンライン英会話でおすすめの質問深堀フレーズまとめ

ここではいくつか質問の深堀フレーズを紹介していきます。

相手の先生が言った自己紹介で好きなことを深堀する

例えば自己紹介で、「I love reading a book」(本を読むのが好きです)と先生が言った場合、

「本を読むのが好きと言っていましたよね。もっと教えてください。」と言うふうに深掘りしていけば相手の先生は話がもっと自由にしやすくなっていくはずです。

・You said you like fishing. Could you tell me more about it?

より深堀することを意識して話す

次に、もう少し深堀した質問を言ってみるといいでしょう。

例えば、いつ本を読むかといった感じでよりポイント等絞って話をしてみるのもいいと思います。

・When do you read a book?

5W1Hを意識して会話を続けていくことをお勧めします。

どんどん相手に寄り添っていくことがおすすめ

相手が言ったことに対してスルーをしないで少しだけ相手の先生に寄り添ったり興味を持っていることを示していくことが大事です。

それには相手の先生に都度質問をしていくのがおすすめです。

例えば自己紹介から深掘りができるような情報がなかった場合にはスモールトークをするような感覚で誰でも関係するような身近な質問をいくのがおすすめです。

いくつか身近な質問フレーズを紹介します。

・What sports do you like?(好きなスポーツはなんですか?

・What do you like to do in your free time?

(時間がある時にどんなことをするのが好きですか?)

・Have you ever been to Japan?(日本に来たことがありますか?

Have you ever been to Japan?といったフレーズはものすごく使い勝手が良いのでいつでも言えるように練習をしていくのはいいですね。

まとめ

短い英語質問フレーズでも十分相手に伝わるので、ここに挙げているフレーズは瞬時に口から出るように練習しておきましょう。

また、他の質問フレーズがあればノートなどにストックしておいても良いです。

オンライン英会話を始めるにはビズメイトがおすすめ!

Bizmatesは、ビジネス特化型のオンライン英会話サービスです。

英語で「話す」だけでなく、「仕事ができる」ことを目指します。

初心者向けプログラムも用意し、トレーナーがレベルに合わせ会話をします。

トレーナーの質の高さと受講生に合わせたオリジナルの教材・独自メソッドにより受講生の90%以上が上達を実感。

無料お試しレッスンをおすすめします!

オンライン英会話
nekoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました